当サイトは、サイトの分析と改善のためにCookieを使用しています。
当サイトは、サイトの分析と改善のためにCookieを使用しています。
お客様は「承諾する」ボタンをクリックしてクッキーの使用に同意することで、当社ウェブサイトのすべての機能をご利用頂くことができます。
以前は外付けストレージといえばHDDが主流でしたが、最近ではフラッシュメモリの価格下落に伴いSSDの価格も安くなり、外付けストレージとしての使用が増えてきました。そこで、外付けストレージを増やしたいけれど、SSDとHDDのどちらを選べばよいかわからない方のために、使用用途に応じた使い方や、SSDとHDDのメリットとデメリットについてご説明します。
HDDは、高速回転する磁性体を塗布したディスク上のデータが記録されている位置に読み書き用の磁気ヘッドを移動させてデータを読み書きするため、物理的な動作が必要であり、その構造上、時間を短縮するのが難しくなっています。一方、SSDは半導体メモリに電気的にデータを読み書きするため、HDDと比べて圧倒的に速度が速く、衝撃に強い仕組みになっています。
外付けSSDと外付けHDDの速度をベンチマークソフトを使用して測定しました。同じ4TBのストレージで比較しましたが、OSバージョンや使用機種などのテスト環境が異なるにもかかわらず、SSDの速度はHDDよりも3.8倍から12.9倍速い結果が得られました。一般的な外付けHDDの速度はおおよそ100~250MB/sであるため、SSDとの速度差は顕著です。ただし、同じ4TBの容量でもHDDの方が価格が安いので、使用用途に応じて適切に使い分ける必要があります。
【テスト環境】
使用ストレージ | HDD Mercury Elite Pro USB3.2 OWCME3NH7T00-4T | SSD Macbeth nano UC2 RGHM2MNUC2-NVSSD4T | SSD Express 1M2 OWCUS4EXP1M2-4TB |
---|---|---|---|
接続方式 | USB3.2 Gen1接続 | USB3.2 Gen2接続 | USB4接続 |
使用機種 | MacBook Pro 16”
M1 Pro (MK193J/A) | MacBookPro 16" Touch Bar2019 (MVVL2J/A) | MacBook Pro 14"
M1 Pro (MKGP3J/A) |
使用OS | macOS 13 Ventura | macOS 12 Monterey | macOS 14 Sonoma |
【使用ソフト】Blackmagic Design社 Blackmagic Disk Speed Testを使用
【使用ストレージ】
比較項目 | SSD | HDD |
---|---|---|
データの読み書き速度 | とても速い | 遅い |
最大容量 | 小さい | 大きい |
衝撃に対する強さ | 強い | 弱い |
動作音や振動 | ない | ある |
大きさと重さ | 小さくて軽い | 大きくて重い |
容量あたりの価格 | 高い | 低い |
SSDはデータの読み書き速度が速く、衝撃に強く、動作音や振動がなく、軽量で小型ですが、最大容量が小さく価格が高いです。一方、HDDは最大容量が大きく価格も安いですが、速度が遅く、衝撃に弱く、動作音や振動があり、大きくて重いです。
SSDはSolid State Drive(ソリッドステートドライブ)の略で、HDDと同じくデータを記録できるストレージデバイスです。HDDは高速回転する磁性体を塗布したディスクに磁気ヘッドを動かしデータを読み書きしますが、SSDは半導体メモリ(NAND型フラッシュメモリ)に電気的にデータを読み書きします。そのため、モーターが内蔵されているHDDと比べて物理的なサイズの制限が少なく、可動部品もないため壊れにくくデータの読み書きが非常に速いです。
SSDは半導体メモリ(NAND型フラッシュメモリ)に電気的にデータを読み書きするため、非常に速いデータの読み書きが可能です。モーターが内蔵されているHDDと比べて物理的なサイズの制限が少なく、可動部品もないため、衝撃に強く、動作音や振動もありません。
SSDはHDDと比べて容量あたりの単価が非常に高く、大容量の製品が少ないため、大容量になるほど価格差が広がり高額になります。最近ではSSDの耐久性も向上しており、通常使用であればメーカーの保証期間内に壊れることはほとんどありませんが、SSDに使用されているNAND型フラッシュメモリは特性上、書き換え可能回数に上限があります。この上限を超えた部分は不良ブロックとなり、書き込みができなくなります。また、データの保持期間も有限で、長期間使用しないで放置した場合、データが消える恐れがあるため、長期保存用途には向いていません。
HDDはHard Disk Drive(ハードディスクドライブ)の略で、データを記録できるストレージデバイスです。HDDは高速回転する磁性体を塗布したディスクに磁気ヘッドを動かしてデータを読み書きします。SSDが登場する以前は、ストレージといえばHDDが主流でしたが、SSDの価格が安くなると、小容量で速度重視の場合はSSD、大容量の場合はHDDと、選択肢が増えてきました。
HDDはSSDと比べて大容量の製品が多く、動画、音楽、画像などのデータを大量に保存するのに適しています。また、容量あたりの価格がSSDよりも安いため、コストパフォーマンスに優れています。
HDDは磁気ヘッドを物理的に動かしてデータを読み書きするため、電気的にデータの読み書きを行うSSDと比べると速度が遅いです。連続的なデータの読み書きではまだ良いのですが、ディスク上の断片的なデータを読み書きする場合、磁気ヘッドが動き、ディスク上のデータが保存されている場所が回転してくるまで待たなければならないため、非常に時間がかかり速度が遅くなります。また、磁気ヘッドはディスクに接触せずに浮いており、衝撃によってヘッドがディスクに触れると壊れてデータの読み書きができなくなるリスクがあるため、衝撃に弱いです。物理的な動作があるため、振動や動作音が発生し、静粛性に欠けます。
SSDはHDDと比べて読み書き速度が非常に高速なため、速度が重要な動画編集や写真編集作業、OSの起動ドライブに適しています。一方、HDDは容量あたりの単価がSSDより安価で、最大容量も大きいため、大量のデータを保存するのに適しており、データのバックアップやTime Machine用のバックアップストレージに向いています。
当サイトは、サイトの分析と改善のためにCookieを使用しています。
お客様は「承諾する」ボタンをクリックしてクッキーの使用に同意することで、当社ウェブサイトのすべての機能をご利用頂くことができます。